楽天の日當直喜は小山裕史から指導を受けています 公開日:2025年1月17日 プロ野球による初動負荷理論ビジネスへの協力初動負荷理論は存在しません! 本日偶然発見したのですが楽天の日當直喜は鳥取のワールドウィングへ行って小山裕史から直接指導を受けているのだそうです。 リンクを貼っておきます。 https://x.com/eagleshibakawa/status/18 […] 続きを読む
初動負荷トレーニングは理論とまったく一致していません 更新日:2025年1月19日 公開日:2025年1月17日 初動負荷トレーニングに実態はありません初動負荷理論は存在しません! 1995年に発表した初動負荷理論の定義 初動負荷理論の現在の定義は下記の内容です -B.M.L.T®動作の定義- 「反射の起こるポジションへの身体変化及びそれに伴う重心位置変化などを利用し、主動筋の「弛緩-伸張-短縮」の […] 続きを読む
中日ドラゴンズ二軍投手コーチの田島慎二は初動負荷理論ビジネスの協力者です 公開日:2025年1月16日 プロ野球による初動負荷理論ビジネスへの協力初動負荷理論は存在しません! 中日ドラゴンズ二軍投手コーチの田島慎二は初動負荷理論ビジネスの協力者です。 当然ですが現役時代は鳥取のワールドウィングへ行って小山裕史から初動負荷トレーニングの指導を受けていたと考えます。 現役を引退して二軍投手コーチに […] 続きを読む
加圧ジャパンに所属するメリットはあるのか? 公開日:2025年1月16日 加圧トレーニングの問題 加圧ジャパンの現在の加盟人数 2025年1月現在の加圧ジャパンの資格者数は1316人です。 これは加圧ジャパンのウェブサイトで確認できます。 加圧ジャパンの最盛期の加盟人数は? 約3500人でした。 加圧ジャパンの最盛期 […] 続きを読む
初動負荷マシーンはウエイトトレーニングマシーンでした 更新日:2025年1月18日 公開日:2025年1月10日 初動負荷トレーニングに実態はありません初動負荷理論は存在しません! 初動負荷トレーニングは発表時はウエイトトレーニングでした ワールドウィングもフリーウエイトを中心としたボディビルジムでした 初動負荷マシーンは元々はウエイトトレーニングマシーンでした。 1994年に「新訂版新トレーニング […] 続きを読む
山口県の私の実家の母親のパソコンがロックされました 公開日:2025年1月7日 初動負荷理論は存在しません!性格異常者による嫌がらせ これは2016年の出来事ですが山口県の私の実家の母親のパソコンがロックされました。 「パソコンがロックされて使えなくなった」と母親から電話があり、これを知りました。 当然犯人は誰なのか丸わかりです。この犯人とは実行犯では […] 続きを読む
加圧トレーニングの特許には大きな問題があります 公開日:2025年1月5日 加圧トレーニングの問題 現在はすでに終了していますが加圧トレーニングの特許はかなり問題がありました。 問題の特許広報です。 まず日本の特許は発明に対して認められるものであって発見に対しては認められません。 加圧トレーニングは発見であって発明では […] 続きを読む