「初動負荷トレーニングに実態はありません」の記事一覧
- 更新日:
- 公開日:
1995年に発表した初動負荷理論の定義 初動負荷理論の現在の定義は下記の内容です -B.M.L.T®動作の定義- 「反射の起こるポジションへの身体変化及びそれに伴う重心位置変化などを利用し、主動筋の「弛緩-伸張-短縮」の […]
- 更新日:
- 公開日:
初動負荷トレーニングは発表時はウエイトトレーニングでした ワールドウィングもフリーウエイトを中心としたボディビルジムでした 初動負荷マシーンは元々はウエイトトレーニングマシーンでした。 1994年に「新訂版新トレーニング […]
- 更新日:
- 公開日:
初動負荷理論は発表以来一切の検証がされていません 初動負荷理論は発表以来理論の検証はされていません。 それどころか発表者の小山裕史が検証を禁止している状態です。 今回はこのテーマで書きます。 初動負荷理論は発表以来理論の […]
- 更新日:
- 公開日:
初動負荷理論は理内容を発表する論文が現在も発表されていません 初動負荷理論に関しては今まで散々書いてきましたが論文発表がされていません。 ここで言う論文とは学術論文であり同時に初動負荷理論の内容を発表する論文です。 20 […]
- 更新日:
- 公開日:
初動負荷理論の発表は「新訂版 新トレーニング革命」です この本で初動負荷理論は発表されました 1994年に講談社から出版された本です。 この本の特徴として初動負荷理論のみを発表しているわけではありません。 […]
- 更新日:
- 公開日:
現在は閉じている問題のサイトを巡って 初動負荷理論は存在しません! 名誉棄損 信用棄損 偽計業務妨害 私はこの3件の罪で刑事告訴されていました。 しかし、これに関しては不起訴処分が2016年12月には決定しております。 […]